自作パソコン

Posted in : 【PC】設定等覚書, 【物欲】衝動買等 on by : tetsu

今回秋葉原に行ったのはPCパーツを見に行くため。別にラーメンのためじゃないわけです。でも、基本的に見るだけで買わない。エア自作(?)で脳内組み立てだけが目的だ。最近のエア自作のお気に入りはatom330+SSD+メモリ2Gのサーバマシン。今日もエア自作のみのつもりだった。
だったというのも、TWOTOPでJetwayのatom230のベアボーンが11,770円。安い。でも売り切れだ。Faithに行く。売ってる。同じ値段だ。買うか?買っちゃうか?悩む振りをして、AtomとSSDで今年最初の衝動買いを決意。
本当は330がいいんだけど、230でいっか。11,770円。メモリをDDR2-533を探す。2Gが無い。1Gばっか。DDR2-667の2Gは1780円だけど、DDR2-533の1Gが1180円だしこれでいいか。SSDは Web & メール サーバなので 30Gもあればいい。6480円。光学ドライブはサーバだからいらない。

JBC200C91-230B 11,770円
ノーブランド1G 1,180円
CSSD-SM30NJ(30GB,MLC) 6,480円

〆て19430円。
家に帰ってすぐに組み立て開始。ますは一番最初はSSDにOSを入れなくてはいけない。
光学ドライブが無いので、ディスクトップPCで SSDに Fedora10をインストール。そこから組み立て。
20090207a.jpg
じゃぁ、買ってきたマシンにSSDを接続して起動….あれ?エラー表示。
BIOSでFDDが無いと起動しない設定に…ていうか、元々FDD接続するスペース無いのに…
あれ?SSDが、スレーブ認識だ。
最初から刺さってる S-ATAのケーブルが スレーブ側に…マスター側に差し替えてと。
と、一通りの儀式を終わらせ最終的に起動された。
起動したのでとりあえずパッチを当てなくては。アップデートのようなものを実施
> yum update -y
エラーだ…はて、ネットワークカードが認識していない…のかな?
/etc/sysconfig/network-script/ifcfg-eth0 の中身を確認。
このMACアドレスは、ディスクトップPCのものだとすぐに判明。
あ、最初のインストールはディスクトップだったからそっちのNICのMACアドレスが定義されてる…
ntsysvで設定。
NetWorkManager 停止。
network 起動。
/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rulesを削除
そして再起動
ネットワークも認識した。インターネットにも繋がった。
> yum update -y
しばらく毎日サーバの設定で楽しく遊べるかと思うとウキウキだ。
20090207b.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です