西川口バザール

| コメント(14)

うーん。『もっと!西川口』というフリーペーパー(本当に1枚紙ですけど)の人たちがイベントをしようとしています。


すごく辛辣な意見を書けば「もっと!西川口とかいう人達は何がしたいんだ?」につきます...


まずですね、ボランティア募集ってなってます。(弁当代は出るみたいだけど)
ボランティアとか言わないでちゃんとバイト代払いなよと思う。


弁当代のが安いのはわかるけど、1000円の寸志を渡すだけでいいと思う。
それが、今回の協賛店からの弁当なのか、それともってトコあるけどさ、弁当業者にだけお金が行くのではなくて
ボランティアがバイト代稼いで西川口で使うっていう、西川口全体を盛り上げるっていう絵図も書けないならなおさらの気が...


そりゃ、運営してる人たちの給料確保も大事だけど、出店者から出店料とか広告費を徴収してるなら(すくなくとも、協賛・御寄付は募集している)、それをボランティアへのバイト代に転化できないならやめたほうがええと思うわけですよ。(スタッフジャンパー作ってる場合なのだろうか?)

あと、

> ■後援:川口市、埼玉県南部地域振興センター、
>      社団法人川口青年会議所(申請中)

...申請中なのに書いていいのかね...


勝手なことを書いてるんですけどね。


なんか、県と市がテコ入れしてるから食い込んでやる的な感じがしてちょっといい気分ではないです。西川口を活性化して、広告収入を得ないと「もっと!西川口」の運営も危ないでしょうし、とは思うんです。参加・協賛店もイベントの特需収入で儲けるのではなく、普段の活動で儲けたほうがとは思います。

でも、blogを通じてウダウダ書いてるだけの自分と違い、行動してる分だけあちらの方が偉いかな。

[2009/03/13]
誤解される記述があったのでちょっと追記しました。

コメント(14)

焦燥感?あるんでしょうか??
西川口。

いろいろなトライは。

ありだと思いますよん。

はじめまして!
バザールの運営委員です。

辛辣なご意見ありがとうございます。このままスルーしよかと思ったのですが、やっぱり誤解は訂正させていただきたいので、書き込ませていただきます。

バザールの目的、本当に「何がしたいのか?」というのはイマイチ分からないですよね。

分からないけれど、あの空き店舗だらけの西川口を実際見て、このイベントをやることを知り、趣旨も目指すところも全然分からなかったけれど、でも、「何かをやる」「地域に根ざして地域の人たちと繋がること。」ということだけでも私は協力してみようと思う気持ちになり、今に至っています。人と人とが繋がっていけば、何かができるかもしれないんです。今は何も形になってないし、批判があるのも分かっています。実際私自身最初批判しましたし。でも、それでもやらないよりは、やった方が何かが動くと思って、そして批判するならば少しでも批判されないように自分で動け、その上で批判しろ、と思いました。

実際関わってみてこのイベントが無茶苦茶で穴だらけで大変なことは実感しました。
でもね、皆頑張ってますよ。自分の利益に直接関わらないことでも、必死に頑張って作り上げています。

ボランティアの件ですが、補助金などごくわずかで、チラシ代にもならないんです。他は自腹です。運営委員の給料?そんなもんあるわけありません。
どのくらいの自腹をきっていると思います?きっと想像を超えていると思います。
出店者から出店料とか広告費?そんなものとっていません。「もっと!西川口」の広告料だって、上代印刷代で消えてます。

空き店舗をきれいにするのに掃除をするだけでいいと思いますか?空き店舗ですから電気も水道も通ってなかったんです。電気代、電気工事費代、水道代すべて経費として出て行きます。それも運営委員や、工事の方や地域の人が自腹を切ってくれています。
だからこそ、運営委員長は必死で協賛金を集めているんです。これ以上協力者に負担をかけないように。

1000円の寸志?どこから、そんなお金出ますか?誰が出してくれるんですか?弁当(キューポラ定食ですが)チケットだって数が限定されていて足りてないんです。運営委員は弁当代すらない人もたくさんいます。
それにキューポラ定食は利益でないんですよ。300円なんで。

県と市がテコ入れしてるとは?何をテコ入れしてくれてるんですか?私には全然分からないのですが。
どこまで実情をご存知ですか?
実際運営に関わってみてください。
関わって実情を理解した上でも書かれるなら、しょうがないかな、と思います。

>社団法人川口青年会議所(申請中)
↑これはおかしいですね。それは同感です。今は申請中はとれたはずです。

最後にもう一度だけ言わせてください。
イベントの特需収入と書かれていますが、そんなもの全くないです。マイナスもいいところです。
特に主で動いている人たちのマイナスはものすごいものです。今後の生活ダイジョウブなんかい?と心配になるほどです。
それを納得の上でみんな協力しています。
私も自腹を切っています。切ってない人なんてあんまりいないんじゃないかな。

それでも、協力しているんです。自分の地元の為、地元で何かを作り上げたいために。そして地域コミュニティーが形成されることを願って。

ま、理解されない面も多々あると思ってますけどね。

いつでも反論お待ちしてますよ(^_^)
ちょいと挑戦的な文章になっちゃってごめんなさい。
喧嘩するつもりは毛頭ないんですが、儲けてもいないことで儲けてると思われるのだけはどうして嫌だったので。
長々と失礼いたしました。

(申請中)っていう部分
とれてませんよ。
今確認しましたけど。

ほんとうに実行委員っていう証拠あるんですか?

攻撃的な書き込みで、ボランティアとか言ってる割には信じられないような書き込みです。

運営側にこのブログに書き込んだのは真実なのか問い合わせさせていただきたいのですが、いいのでしょうか?

西川口に済む者で、たまにこのサイトを見させてもらっています
で、実際行った者の観点から言わせてもらえれば、
正直あんなものならやらないほうがよかったかも…という感じでした。

まず、キューポラ定食に関して言えば、
たしかに300円という値段から利益は出てないという感じでしょうが
いなり二個にスープで300円なら
そこいらの立ち食い蕎麦屋でももうちょいマシかなという感じ。
むろん旧来の店舗と違って、水道代や電気代、運営費なんかもかさむのでしょうが
写真はいい器を使って見栄えをよくしているのに
あんな使い捨ての器では興ざめもいいところ。
手間や水道代の関係もあったんでしょうが
そこはもう一工夫してほしかった。。。

あと接客態度。
利益が出ていないといってもこっちは客。
なのにたまたま細かいのがなくて札を出したら、あからさまな嫌な態度。
こっちは財布まで広げて見せる羽目に。
なんとか自分の連れが小銭を持ってたからいいようなものの
もしオレが一人だったらいったいどうするつもりだったのかと。

あとこっちが食っているすぐ後ろで
撮影をバンバンやって、
「あ~、ここせまいな~」とか言うのもどうか。
食っているのはこっちが悪くて、
撮影している運営委員のほうが正しいのかと。

あともしこの活動を成功させたいのであれば
中途半端なフリマはやめたほうがいいでしょう。
あんな売れ残ったキャラ物のノートを100円でも普通買いませんって。
ましてや中古で泥のついたままの植木鉢を3個で100円なんて
誰も出しませんって。
いまどき100円均一や高校生のバザーでももうちょっとましです。
フリマをやるんだったらもっと活動をあおって
大々的にやったほうが人はきますし
それこそ水道代や電気代もかからないでしょう(問題は場所の確保でしょうけど)


ま、ちょっと痛烈な批判になりましたが、
まとめに一言いわせてもらえるならば、
もし上記の書き込みをしている運営委員の人がちゃんとした運営委員の人ならば
貴方の仰っていることは間違っていない!
ただし、ここのサイト運営主さんの仰っていることも
あながち間違ってはいない!
これはどちらが正しいとか、どちらが間違っているということではありません。
サイト運営主さんだって
「行動してる分だけあちらの方が偉いかな。」
と、仰っているんですから、それは誰の目にも明らかでしょう。
ただ、一部の運営委員や運営委員長の方は
しっかりとした熱意を持って活動をしておられるのでしょうが、
運営委員全体が一丸となっていないのが、なにより痛痛しい。。。
もし一丸となっていたら、自分が書き込んだような対応は出はしなかったでしょう。
運営委員の中にイヤイヤやっている人がいるからこそ
なんとなくバラバラな対応のような気がしました。
ちなみに外でチラシを配っている若いボランティアには
ハツラツさから好感がもてましたが、
中で動いている人たちの約半数にはダラダラ感が漂っていたことも付記しておきます。


P.S.
ただ、最後に言わせてもらえるとすれば、
ここのサイト運営者さんも
バザール運営委員の方々も
西川口の現状を憂えてなんとかしていきたいという想いは同じはず。
願わくば、これが実り、いい方向へ向かわんことを切に思う次第であります。

上記コメントを記入した者です。

運営側に問い合わせていただいて結構です。「やっちゃん」と言えば通じます。

攻撃的な書き方は大変失礼いたしました。
イベントを作り上げるために、皆自腹を切って、徹夜して、体調崩して、怪我も押して...って頑張っているのに「イベントで儲けてる」というような言葉を読んでカッとなってしまいました。
カッとなったからと言って攻撃的な書き込みはいけないですね。
反省します。
本当に申し訳ありませんでした。

今度は冷静にお話しますね。

「みんなの西川口」は以前より拝見させていただいていました。
中身の充実したブログだと感心して見ていたのです。
でも、そのようなブログに、バザールの件が真実とは違うことを書かれている..。
『西川口のポータルサイトを目指して』とありますよね。そのような重要なブログを読んだ方が「バザールってそんななの?」と思われたら、悔しくて悔しくて、どうしたらいいのか分からないです。
正直、バザールの内容は批判されてもしょうがないと思います。そのような批判はいくらでもいただきたいと思っています。
でも、バザールでは決して「儲けて」いません。
それと、関わっている者(スタッフ)のことを「ボランティア」とも言ってません。スタッフを手伝ってくださる方を「ボランティア」と言ってはいますが。
スタッフはスタッフです。同じような熱い想いを持った者の集まりです。何度も繰り返しますが、スタッフは給料どころか、持ち出しでイベントを作り上げています。自費を持ち出しすることが偉いとかも全く思っていません。やりたいからやってるんです。このイベントで「儲けよう」などと思っている人は一人もいないと私は思っています。
いい地域にしたい、人と人が繋がっていけば想いを語り合い、手を繋ぐことができればいい社会が生まれる、そう思って参加しています。実際、今回のイベントでいろいろな方とのご縁をいただいています。スタッフはもちろん、来場者とも語り合ったり来場者がいきなりお手伝いをしてくれたり...。素晴らしいと思います。(まぁ素晴らしいことばかりではないですけどね。ボランティアという言葉に頼ってしまいすぎて失礼な対応をしてしまったこととか、色々反省はありますので。)

てつさん、お願いです。
『西川口駅周辺の窓口としての役割』と自負されているならば、掲載した内容に対して「それは違う」という情報が入ったならば、どうぞ調べて、ご自分で真実が分かった時点で訂正してください。
情報は怖いものです。いくらでも操作できますし、誤った情報が一瞬で流布されてしまう時もあります。そして一度流された情報を訂正することは大変時間がかかります。

(申請中)の件ですが、まだ修正されてませんね(-_-;)
お恥ずかしい話しです..。
今、担当者に電話して、今日中に修正するという約束をいたしました。

前回に引き続き、長くなってすいません。
私の想いがどうぞ、てつさんに通じますように!


あ、ちなみにフリーペーパーの人たちがこのイベントやってるわけじゃないですよ。関係ない人の方がが多いんじゃんかな..。ちなみに私は普通の会社員です。だからフリーペーパーで儲けようとか給料とか全然関係のない話です。

蛇足ですが、今後もやるならば、多少儲けてもいいとは思うんですけどね。続けていくにはマイナスでは無理ですもん。
よかったら次回からてつさんもご一緒にやりませんか?西川口に思い入れがあるんですよね?だったら是非!スタッフになったら批判よりも前向きな提案と改善策の提示、自分の余暇を犠牲にしてでも動く行動力が不可欠になってきますが。そして、かなりハードな生活になっちゃうと思いますけど、よろしかったら是非! 

まず最初に言うべきことはココなので書かせていただきます。

>イベントの特需収入と書かれていますが、そんなもの全くないです。マイナスもいいところです。

やっちゃんさんはスタッフ側からのご意見として、西川口の活性化には全く繋がらなかったイベントを開催したということを公言してるんですが、スタッフとしてどうなんでしょう?

主催者側の公式意見として「スタッフも赤字だし、協賛したところもいいとこまったく無しだし、活性化はしないし、というイベントを開催した」というコトでよろしいんでしょうか?
「赤字です、大変です。だからイベントがショボくても許してください」って、そのイベントに協賛金を出した人達はどうなんでしょうか?
 
 
イベントを主催し、実際に行動している方々は偉いと思っています。別に敵意をもって書いているわけではありませんが、推敲もせずにすらっと書いた文章ですからそれを読んで、多分そのようには見えてしまうんでしょう。
 
だから「赤字だし、体力的にも大変なんだからblogで言いたい放題言うな」というようなご意見をわたしのblogに書いたんだとは思ってます。
 
 
さて、その他にもご意見が出ているようですが、誤解の部分で言えば、このイベントで「もっと!西川口」に利益が出ているとかいう記述はした覚えがありません。西川口を活性化して、広告収入を得ないと「もっと!西川口」の運営自体が危ないとは書きました。

またこちら側の誤解部分では、出店料を徴収していないのは知りませんでした。が、徴収したとしても大変なのはわかってます。でも、最初の企画段階、出店希望や協賛を募った時になると思いますが、協賛金とか集めて、ジャンパー作って。って話になったんだとは思います。でも、ボランティア協力者にバイト代が払えないのなら、何故ジャンパー作ってるんですか?スタッフジャンパーは見栄えがいいから、なんかみんなでやってるって気がするからってだけじゃないのでしょうか?

お金がないイベントなら、スタッフ腕章でもいいんじゃないでしょうか?
 
 
スタッフが公々盛大と「赤字で大変なイベント」なんて書いたら次回からの協賛も無いし、ボランティアの人も協力してくれないでしょう。
 
 
赤字になるから何もできないと言ったら、本当に何もできなくなってしまいますが、少なくとも赤字にはなったけど、いろいろな人が来てくれてよかった。いろいろな処にアピールができた。次回はもっといろいろな人が参加してくれるようなイベントになった。ってイベントにもならなかったのでしょうか?

私も西川口には良くなってもらいたいです。協力できることも自分が「よっしゃ」と思うことなら進んで参加させていただきたいと思ってます。

たけど、今回のイベントは本当に「何がしたい」んでしょう?

きゅーぽら定食を広めたい?
バザーで盛り上げたい?
路上パフォーマンスでお客を呼びたい?
川口アートプロジェクトの人達をみんなに知らしたい?

私は今回ボランティアの募集のblogを見て協力したいとは全く思えませんでした。本当一体、何のイベントなんでしょう?「イベントやったら多分盛り上がるからなんかイベントやろうぜ」なんでしょうか?

このイベントで何がしたいのか。それは「西川口の可能性と方向性を内外にアピールする」「とかくマイナスなイメージで見られがちな西川口にも、良いところがある。それを知ってもらう」、この2点です。
本部には多くの住民が立ち寄ってくれます。そして、街に対する想いをスタッフに語ってくれます。それらをイベント終了後にどうアウトプットするかが課題だと思ってます。

アピールはできてます。メディアにもいくつか取り上げてもらえました。イベント終了後には報告書を作成するというフォローもしていきます。

批判は事実として受け止め、次回同じことを指摘されないよう修正していかなければなりません。しかし、今回はまずは無事故で終わることが肝心だと思ってます。

アホだねぇ!

西川口の住人がやんねぇからやってんじゃねぇの?

西川口でやっているクリーン作戦だって西川口の住人何ぞ全然参加していないらしいジャンか!
今日「協働フォーラム」で長谷川ってやつが言っていたぢゃねぇか!あいつはスタジャン着て参加してPRをしようとしているらしいけどね。西川口市民って顔じゃなかった。どうも、神根とか中央地区の出身らしいからねぇ。住まいも上青木?とかって書いてあったし...。

どちらにせよ、てつさんとか住人かこういう人たちを支えるような努力をしなきゃいけないんじゃないのか?こういう新規の仲間たちを受け入れる土壌を作る努力をしろよ。

やっちゃんって人なんか、誰だか知らないけど、メンバーの一人だろ?どうせ。
こんなに一生懸命なんだしょお。それだけ、この代表の長谷川ってのが、凄まじい証拠じゃないか?

そもそも、「何がしたいのか分からない?」ってのは、「西川口の街」自体にあるんじゃないのか?風俗を摘発しろといってみたり、風俗を摘発するなといってみたり、言いたい放題だったのは、「住人」だったんだから。
こういう機会を積極的に利用しろよな。

サイトみたいけど、協賛企業も少ないし。

ちなみに、てつさんよ。
スタッフジャンパー制作の予算があったとしても、制作費と人件費は別途だからね。
助成金で人件費なんぞ出る可能性はほとんどないんだよ。
そこら辺をヨクヨク理解しておくれよ。

つまり、この主催者は、正しい助成金の使い方をしているんだよ。
大抵は、例えば制作費でもらった助成金の一部を人件費に企てりして誤魔化しているんだろうけど、1回目というのもあり、きっとそこら辺の使い方は正しくしている証拠じゃないのか?
これは制度上の問題で、主催者の責任でもなんでもないってことだよ。

長文だけど、ヨクヨク理解しておけよ。

てつさんも、「口」だけでなく、「金」とか出す努力しろよな。
結局は、オレも思うけど、「金」なんだよ

やっちゃんという人が言っているように、
金がなきゃ、こいつらも続けないよ。続けられない。

で、見捨てられていくんだよ。
これまでのようにね。

つまり、空きテナントが出たのは、つまりは見捨てられているってことだよ。
マクドナルドの西川口西口店がないのを見れば分かるだろ?
マックでさへやらないんだよ。

それと、商工会議所が共催に入っているって事は単なる「ボランティア」じゃぁないよな?当然。利益を取れなかっただけも、「ザンネン」ではなるけど、それは、主催者の責任なのか、それとも、スタッフの問題なのか?地域の問題なのか?

ただ、分かるのは「主催者の素性が不明」なところだってことですゎ。
誰だ?長谷川って?

突然出てきた名前だからね。

以下、すごい長文ですがお付き合いいただけますようお願いします。

エイジさん>
ご来場ありがとうございました。
私はあいにく「うまいぞショップ」担当でなかったので、そのような対応がなされていることに全く気がつきませんでした。
せっかくご来場いただいたのに嫌な思いをさせましたね。本当に申し訳ございません。

キューポラ定食についてですが、「写真はいい器を使って見栄えをよくしているのに」...そうですね。最初は実際食堂等で販売しているものを同価格程度でご提供しようという計画だったみたいです。が、紆余曲折あり現在のものとなりました。
「300円でこんなに栄養があって美味しいものが食べられてよかった」と言ってくださるお客様もいらっしゃった半面、エイジさんのように感じられるお客様も多々いらっしゃったかもしれませんね。とても貴重なご意見です。ありがとうございます。後日反省会にて申し伝えたいと思います。

フリマ...ですね。こちらに関してはなんとも申し上げられませんが、担当者にはエイジさんの貴重なご意見伝えておきます。

>運営委員全体が一丸となっていないのが、なにより痛痛しい。。。
そうですね。そこは痛い部分です。実はこんな熱く言っている私も主催者側に回ったのが2月からなんです。本当は路上パフォーマンスの出演側だったんですけれど、話しを聞いている内に、口を出し、手を出し...と、いつの間にか主催者側になってしまいました..。なので、なんとなく自分自身、こんなに言ってますが「主催者」という意識が足りないような気がします。イケナイナ..。反省点また気づかされました..。

てつさんのご意見の方にうつりますが、

>私は今回ボランティアの募集のblogを見て協力したいとは全く思えませんでした。

というのは実は私も最初そうだったんです。分からないから聞いたんです。話してみたんです。「何がやりたいの?全然わからない」って。たぶん、今回集まったメンバーは皆そんな感じではないのかな、と思っています。
私の場合は、路上パフォーマンスをやる、と聞き出演を決めた時点で、西川口の町興しならば西川口西口で活動している人たちに出演してもらい、西口にもこんな活動している人たちがいるってことを知ってもらうのが一歩になるんじゃないかな?と思ったんです。だから、動くことにしたんです。それが皆様の目からしたら全然結果が伴ってないじゃいか、というご判断をいただくならば、ではどうすればよかったのかを考えて生きたと思います。

で、いろいろお声がけさせていただいた結果、西口でご活躍の日本舞踊の師匠、本格派劇団の方とご縁をいただきました。とても素晴らしい方々です。今回このイベントがなければきっと知り合えませんでした。ご来場いただいた方、地域の方にも例え少人数に対してでも、お知らせができ交流も図れ(西口にお住まいの方でも知らない方もいらっしゃったので)本当に良かったと思っています。
他にも川口市内から多数の方に来ていただきました。皆様無償でのご協力にも関わらず「地元の町興しの為なら」と言ってイベントを盛り上げていただきました。来客数が少なかった時でも一生懸命演技してくださり「今後もやるならば呼んでください。やることに意義がありますから」と多数の方に言って頂けました。
そして、この方達と今後、(ここからは個人的な考えです)私の関わっている児童との交流をしたり、他地域での交流を図っていこうという話しもしております。西川口の町興しイベントが発端となり中心となって、川口市全体が繋がっていけるのでは...と少し大きすぎる夢を見ています(あくまでも夢です)。
西川口は空き店舗ばかりで寂しい街に、川口駅周辺はマンションの乱立で人口は増えたがお互いの顔を知らないという問題を抱えています。
私の考えですが、問題を解決するのは結局は人と人の繋がりだと思っています。だから、今回のイベントは、スタッフ同士、来場者とスタッフ、地域住民とスタッフ、地域住民と来場者、来場者同士、出演者同士、出演者と来場者、出演者とスタッフという様々なつながりが出来たことで、すでに町興しの一歩は踏み出せたのではないかと思っています。
たとえそれが主催者側の傲慢な主観であったとしても、「何もしない」よりは、「何かした」ということは意義のあることだと思います。
...でも、せっかく来ていただいた方に嫌な思いをさせては意味ないですけどね。それは猛反省点ですね..。

なので、てつさん、
>西川口の活性化には全く繋がらなかったイベントを開催したということを公言してるん
>ですが
とありますが、私はそんなこと言てませんし全く思ってませんこと、ご理解いただけましたでしょうか?
活性化って特需収入で判断されするものではないと思います。(最終的に経済の活発化がなければ発展には繋がりませんが)
なので、今回は「儲け」はなかったけれど、活性化の一歩をごくわずかな一歩だとは思いますが踏み出せたと思います。
また、運営側で資材購入する際には出来る限り西川口の商店さんを利用させていただきましたことを一言申し上げておきます。

マイナス点『穴だらけ』と書いたのは、もっと準備期間があれば計画性を持って動け、焦らず余裕を持って告知も出来人も集まり、西川口の商店を廻り遊べて紹介でき活性化につながるような何かも出来たはずなのに、それらが出来なかったこと、それによって「何がしたいのか分からない」と言われるようなイベントになってしまったこと(路上パフォーマンスについては上記のようなビジョンを持ってたんですけどね。でも伝えられてない点が穴です)、予算が無いのに無理にやってしまったこと、結果人の好意に頼りすぎたのではないかと思うこと等をさしています。

>誤解の部分で言えば、このイベントで「もっと!西川口」に利益が出ているとかいう記
>述はした覚えがありません。西川口を活性化して、広告収入を得ないと「もっと!西川
>口」の運営自体が危ないとは書きました。
★上記につきましては、よく読んでみたらそうですね。私の誤解でした。申し訳ありません。

★あと、私の情報が間違っていたので訂正します。
出店料はイベント全日程で出店者1人に対し1000円徴収していました。ごめんなさい、これは私の勘違いでした。出店料は合計6000円程度の収入になっているようです。
書き込みするならば、ちゃんと調べてから..って自分の言葉が自分に返って来ました...。ごめんなさい。

アホアホまんさん>
ご理解ありがとうございます。
今回のイベントの代表・長谷川についてですが、長谷川と私は11月に知り合ったばかりなので分かる範囲で申し上げます。

長谷川は2歳から川口市西新井宿に居住。本町小学校卒。その後蕨市南町(西川口界隈)在住。で、現在は川口市前上町に住んでいますが、今度川口駅西口に転居する予定だと聞いております。スキップシティで勤務後、地域活性化や環境対策などを目的に、ボランティア活動団体メディア・オブ・アートプロジェクトを結成、各種イベントを実施。西川口クリーン作戦なども共同実施。現在は代表を辞して同会の運営事務局担当。最近ではタウン誌「もっと!西川口」を発行しています。
私と長谷川を繋いだのは上記「クリーン作戦」です。ゴミ拾いは自分が西川口駅利用者なので、単純に「ゴミを拾って駅前をきれいにする」ことだけを目的に参加しています。(あ、あと参加者の方々と繋がれるのでそれも目的にはなってますが)

私には今でも、メディア・オブ・アートプロジェクトや長谷川のビジョンが分からない面が多々あります。長谷川については、彼の文書を読んでも全く伝わってこないのですが、実際きちんと話をしてみると「川口を良くしていこう、皆が安心して楽しく住めるような街にしていこう」という熱意を人一倍持っている人だというのが分かりました。
独自の観念を持つ人であり、たまに常識を超える行動をとることもあるので反発を受けることもある人だと思います。(あ、もし本人読んでたらごめんなさいっ)
ただ、熱意は本物です。
今回のイベント開催には超人的な動きで段取りをつけ、見張るような素晴らしい動きをします(反感を買う動きもしますが)。
でも、最終的にいえるのは彼がいなければこのイベントはできなかった。西川口で何も起こらなかった、ということになります。
長谷川がどうの、と批判することも出来ますが、彼のような一途な動きを出来る人は今のところ他にいないと思います。
なので、批判するのではなく「アホアホまんさん」の言うように『こういう機会を積極的に利用』して彼のプラス点を引き出しマイナス点をフォローしながら、一緒に動いて地域を盛り上げていければいいな、と思います。

世の中いろいろな人がいます。いろんな考えがあります。
理想ですが、理解はできなくても違いを認め合って、たまにはケンカしてもいいから、譲り合って協働して過ごせたらいいのに、そうすればギスギスした世の中ではなくなるのに、と思います。
...と言っておきながら最初に攻撃的なコメント書いちゃったからなぁ..。成長してないなぁ、自分..。

WEB上にある情報ではボランティア募集で、スタッフ募集は無かったかと思います。

今回は主催の方から打診もありませんでしたが、実際にイベント企画段階から協力依頼があれば協力はしたいと思ってます。
今回のイベントでは、まだまだ個人のイベントという色が濃いのと、再生会議がどれだけやる気なのかが見えなかった、また自分が知った時には企画よりも実行委員募集だったので、参加したりとかについては微妙ですが(商工会議所青年部も協賛しなかったくらいですから)

協力はしたい気持ちはありますが、主催者の長谷川さんという方は僕のことがあまり好きではないみたいですので、悲しいかな協力依頼は無いのではないかと勝手に思ってます。
ホント協力依頼があるならお手伝いやご意見は出せます。が、それでも金銭的協力はできませんが(しょせん個人ですから(笑))、あとは当日の人足としての協力はできるかなとは思ってます。

西川口再生って難しいですよね。
私は西口を出て左の方(3丁目あたり)に住んでるんですが
風俗がすごいですよ。
店を構えてない無店舗型マンション風俗ってやつですかね。。。
あとは、賭博場ですか・・・
路上で立って勧誘がひどいです。
あの駅前のモスバーガーのあたりも夕方になると
女性がたってたりしますよね。
歩くのも怖いです。
ちなみに私は女です。

今回のイベントは西口を出て右のほうでやりましたが
次回はぜひ左側のほうでもやっていただきたいです。
そしたら少しは怖くなくなるかなぁなんて思ってます。

結局「再生、再生」っていうけど
「風俗のイメージからの再生」ってはっきり書かないんですよね。
今でも大通りに風俗店乱立してますから結局無理なんでしょう。

風俗店がなくなればイメージかわるのかな。。。

よかったぢゃん。このブログが、「もっと!西川口バザール」のお陰でアクセスアップだよぉ。

それにしても、まだ風俗店が残ってたんですね。
大通りのソープランドはちゃんと保健所(でしたっけ?)の許可店舗なので、へんな勧誘とかしてないですよね。乱立っていうか、前からあるものですし。

実際、再生というキーワード違和感があったのですが、みうさんの意見を見て、再生っていうキーワードではなくて、
風俗のイメージ払拭で 「新生」 のがいいですよね。
だめかな?

> 「もっと!西川口バザール」のお陰でアクセスアップだよぉ。

ははは、ほんとうですね。
1日あたり100アクセスが110くらいまで増加しましたよ。
書き込みのレスポンス状況を確認しにちょくちょく見てくれる方の分多くなってますよー。

この記事について

このページは、てつが2009年3月 2日 21:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「かんづめや」です。

次の記事は「海と大地のらあめん ひろや」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • img
  • 2008
  • about
Powered by Movable Type 7.1